かいはん

かいはん
I
かいはん【改版】
出版物の内容を改め, 版を新たにして出版すること。 また, その出版物。
II
かいはん【解帆】
(1)帆船で, 帆を張るために, しばってあった帆を解くこと。
(2)「開帆(カイハン)」に同じ。
III
かいはん【解版】
印刷の済んだ活字組版を解いてばらばらにすること。
IV
かいはん【開帆】
帆を揚げて船を出すこと。 出帆。
V
かいはん【開板・開版】
(特に木版本の)出版。 板卸(イタオロシ)。

「政府の勧農局にて~せし書中に/新聞雑誌 1」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”